受付中健康経営の第一歩!現場から始める職場改善
2025/08/05(火)開催
-健康不調による損失を防ぎ、人材が定着する職場づくり-
健康経営が注目される今、職場環境の改善は「人材の定着・活躍」に直結する重要なテーマです。本セミナーでは、理学療法士と保健師の専門家が、現場の視点から健康不調による労働損失の防止と、具体的な職場改善策についてお話しします。人を大切にする経営の第一歩として、ぜひご参加ください。
1 日時 令和7年8月5日(火) 19:00~21:00
2 場所 MOC 宮崎市広島1丁目5-13 HAROW高千穂通1F
3 こんな人におススメ
・健康経営に関心のある経営者層
・求人や離職防止に頭を悩ませている人事担当者
・職場環境を改善したいと考えている現場リーダー
【内容】
- 基調講演:「健康経営とは」 19:00~19:40
講師 水浦 毅彦(理学療法士)
- パネルディスカッション:「実践!健康経営」 19:40~20:20
登壇者 田中 宏樹(理学療法士)
柏田ひろみ(看護師・保健師)
岡野 泰大(看護師)
ファシリテーター 水浦 毅彦(理学療法士)
- ワークショップ:「課題を洗い出そう」 20:20~20:40
- 質疑 20:40~21:00
※お申込みはこちらまで。
イベント名 | 健康経営セミナー |
---|---|
開催日程 | 2025/08/05(火)開催 |
開催時間 | 19:00-21:00 |
開催場所 | MOC |
参加費 | 無料 |