EVENT

受付終了【若手公務員全面協力!】おしゃべり交流会 ~ いっぽを踏み出そう ~

「夏休み期間中にチャレンジしたい」

「対話が苦手で何から話せばいいか分からない…」

「イベントに参加するきっかけをつくりたい」

そんな方へ、本イベントで初めの一歩を踏み出しませんか?本イベントへの参加を通して、自分が参加したいイベントに積極的に参加できるようになるきっかけづくりを目指します!

【対象】

宮崎市内の大学生

【こんな方におすすめ】

  • 外部イベントにあまり参加したことがない大学1・2年生
  • 外部イベントへの参加のきっかけをつくりたい学生
  • 社会人と話す経験をしてみたい学生
  • 公務員志望だが、実際の仕事内容のイメージが湧かない学生(就活中の方も是非!)
  • インターンシップの雰囲気を知りたい学生

【背景】

はじめまして!現在、宮崎オープンシティ推進協議会(以下:MOC)でインターンシップをしている本田彩斗と申します。私自身、大学生になり、様々なイベントに参加したいと思っていましたが、1人で参加するとなると緊張や、経験不足から参加できないという悩みを抱えていました。また、外部でのイベントの多くは社会人の方と話すことが多く、経験の少なさから一歩目を踏み出せずにいました。MOCでのインターンシップをきっかけに、そんな自分が、あったら参加してみたい!初めの一歩を踏み出したい!と思えるようなイベントを作りたいという思いから本イベントを企画しました!

過去の自分を振り返って、参加へのハードルを下げる方法や、一歩踏み出すきっかけを考えました。本イベントへの参加を通して、社会人と話す抵抗感やコミュニケーションへの苦手意識が減り、自分が参加したいイベント等への積極的な参加の実現を目指しています。初めの一歩を踏み出すきっかけになることを目標に準備を進めてきました。参加される方が、少しでも、初めの一歩を踏み出すきっかけになればと思います!

【イベント概要】

  • 日時:2025年9月22日(月)18:00~20:00
  • 定員:15名(先着順)
  • 開催場所:MOC オープンスペース
  • 公務員参加者人数:7名

【イベント内容】

  • 18:00~18:05  挨拶
  • 18:05~18:20  アイスブレイク(グループワーク)
  • 18:20~18:30  ワークショップ(人間ビンゴ)説明
  • 18:30~18:40  グループ内で練習
  • 18:40~19:20  若手公務員とのワークショップ(人間ビンゴ)
  • 19:20~19:30  全体共有
  • 19:30~19:55  若手公務員との交流会
  • 19:55~20:00  解散

【参加費】

500円

【ゲスト紹介】(敬称略)

(1) 髙山優季

宮崎市役所 総務部 管財課

宮崎大学地域資源創成学部卒業後、令和6年に宮崎市役所に入庁。総務部 管財課配属。公有財産(主に土地や建物)の管理・活用を担当。

(2) 三輪透子

宮崎市役所 子ども未来部 子育て支援課

筑波大学人間学群卒業後、令和6年に宮崎市役所へ入庁。子ども未来部 子育て支援課配属。子育て支援施設の管理・運営を担当。

(3) 吉野伶望

宮崎市役所 観光商工部 スポーツランド推進課

宮﨑商業高等学校経営情報科卒業後、大原簿記公務員専門学校に1年→令和6年に宮崎市役所入庁。観光商工部 スポーツランド推進課所属。宮崎市社会体育施設の維持・管理を担当。

(4) 大重滉輝

宮崎市役所 選挙管理委員会事務局

宮崎大学地域資源創成学部卒業後、令和6年に宮崎市役所に入庁。選挙管理委員会事務局配属。有権者の資格調査、在外選挙人名簿の管理を担当。

(5) 淵脇紅南

宮崎市役所 観光商工部 産業政策課

宮崎大学地域資源創成学部卒業後、令和6年に宮崎市役所へ入庁。観光商工部 産業政策課配属。事業者支援、商店街振興がメイン、位置情報データの活用を担当。

(6) 後藤愛海

宮崎市役所 福祉部 福祉総務課

宮崎公立大学人文学部卒業後、令和6年に宮崎市役所に入庁。福祉部福祉総務課所属。福祉部全体の調整・事務を担当。

(7) 森山聡太

宮崎市役所 財政部 納税管理課

鹿児島大学法文学部卒業後、令和6年に宮崎市役所に入庁。財政部 納税管理課配属。市税の収納事務を担当。

【お申込み】

https://peatix.com/event/4560431/view

気軽に参加して、一緒に楽しみましょう!

皆様のご参加をお待ちしております。

イベント名 【若手公務員全面協力!】おしゃべり交流会 ~ いっぽを踏み出そう ~
開催日程 2025/09/22(月)開催
開催時間 18:00~20:00
開催場所 MOC オープンスペース
地図
参加費 500円
備考欄 専用駐車場はございません。公共交通機関または、近隣駐車場をご利用ください。
イベント一覧