8月モーニングセミナー
マンスリーモーニングセミナー8月は「印象アップは声から 1 日をもっと軽やかに前向きに」をテーマに、MOCサポーターであるアトラクティブボイス代表のっこさんによる「朝一のセミナー 声と呼吸のセルフケア講座」を開催しました。通常2時間ほどで行われる講座を、今回は30分に凝縮して実施し、参加者の皆さんは朝早い時間から熱心に取り組まれました。
今回の講師であるのっこさんは、元々歌手として活動されており東京や神戸を中心に1000回以上のステージ経験をお持ちです。歌唱活動中に一度声帯を潰してしまう経験をされたものの、素晴らしいヴォイストレーニングの先生との出会いにより、手術なしで声を取り戻し、以前よりも良い声になったそうです。この経験から、声が心身ともに人生を豊かにすることを学び、その先生の理論的なメソッドを継承し、現在は歌手だけでなく俳優や声優も学ぶプロ向けのメソッドを生徒さんにも教えていらっしゃいます。また、営業職の経験も活かし、ビジネスにおける話し方トレーニングのサポートも行われています。
【セミナー内容】
1. 声の仕組みの理解
2. 朝の声出しの効果
3. 実践セルフケア
- 呼吸法:横隔膜を使い、4拍で吸い・止めて・脱力して吐く練習。
- 表情筋体操:「あいうえべ体操」で表情筋を鍛え、免疫力UPにも◎
- 舌の位置:舌先は上前歯の後ろの窪みに。舌全体を上顎に付ける練習が効果的。
- 発声練習:ポッピング・リップロール・響き確認で声の通りが良くなる。


4. ポジティブアファメーション
最後に「今日の私も最高!」と発声。K・W・Sなどの子音を意識しながら言葉の伝わりやすさが向上しました。みんなで元気よく声を出すことで、すがすがしい顔をされている参加者の笑顔が印象的でした。

お待ちかねの交流会では:Re/Do新地シェフによるこのセミナーならではの軽食をご準備いただきました。元々新地シェフは市内有名ブライダルの料理部門責任者の経歴をお持ちで、そこからキッチンカーで様々なイベントに出店されています。また、今年の4月からは青島のフォトスタジオで完全予約制でお料理提供もされています。※オープン日はインスタをご確認ください。




薄切りのバゲットをオイルで丁寧に焦げ色をつけ、その上に甘めのクリームチーズ、キャロットラペ、特製ドレッシングをあえたお野菜とブドウや桃など旬のフルーツと生ハムがたっぷり乗っているタルティーヌ。ソースにはバジルとバルサミコソースが和えられた逸品。シェフご自身が口角を上げることを心掛けており、是非笑顔で手で食べていただきたいということであえてカトラリーを使用せずに皆さんに食べていただきました。
また、今回のセミナーが「声と呼吸のセルフケア講座」ということで、喉によいはちみつや生姜を使用した微炭酸のドリンクも特別ご準備され美味しいお料理とドリンクを食べながら、参加者皆さんで簡単な自己紹介を行いながら朝の時間を有効に使われていました。
参加者の声
• 「朝から焦って来たが、いろんなワークをやってみて、すごくスッキリした感覚があった。朝から覚醒したような感じ」。
• 「ボイトレを始めたのは、言いたいことも言えないところが多かったから。声のトレーニングは、気持ちを解消するのにとても有効だと思う」。
• お腹から声を出してたくさん笑っている方が多く、心と体が繋がっていることを改めて感じた。日常でも声を出して仕事でもしっかり喋ろうと思った」。
• 「舌の正しい位置など、自分の知らないことを学べて、不安解消にも繋がった」。
次回のセミナーは8月20日
印象アップは声から!伝わる話し方の朝トレ講座です。
※あと数席お席がございます。ご興味のある方はお早めにお申し込みください。
申し込みはこちらから
イベント名 | 8月モーニングセミナー |
---|---|
開催日程 | 2025/08/06(水)開催 |
開催時間 | 7:30〜8:30 |
開催場所 | MOC |
参加費 | 1500円 |