PROJECT

9月モーニングセミナー②

マンスリーモーニングセミナー9月は「自分の強みを知って活かす!ストレングスファインダー講座」
小川綾さんによる「自分の強みを見つける!“強み発見”ワークショップ」を開催しました。
(※このセミナーはMOCサポーターによるチャレンジセミナーとなっており、月ごとに講師が変わります。)
 今回も朝のすがすがしい空間に合わせて、おりんの音色で開始。 今回の講師である小川綾さんは、ストレングスファインダー認定講師であり、グラフィックレコーダーでもあります。もともと14年間行政関係の仕事に携わり、様々な人との関わりの中でグラフィックレコーディングやコーチングを始められました。ご自身を「メンタルの整体師」と表現し、会話やグラフィックレコーディングを通じて心がほぐれるようなコーチングをされています
前回の「自己理解」に続き、2回目は「他者理解」をテーマとすることで、より客観的な視点から自分の強みを知ると同時に、お互いの強みを知り合う時間となりました。

まずは前回の振り返りということで、『ストレングスファインダー』を知る機会が設けられました。

• クリフトン・ストレングス(ストレングスファインダー)は、アメリカの世論調査会社である
ギャラップ社がポジティブ心理学の理論に基づき開発した、強みにフォーカスした才能診断ツール
• 個人の強みを測定し、34の資質から特に優れているものを見つけ出すアセスメントである。
• Web上で177の質問に回答することで才能を診断し、あなただけの資質のレポートが出される。
上位資質を同じ順番で持つ確率は3300万人に1人。

才能・資質・強みの定義
才能(Talent):自然と繰り返し現れる、持って生まれた思考、感情、行動のパターン。
資質(Theme):才能の粒をまとめたもの(全34種類)。
強み(Strength):特定の作業において、常に一貫した、ほぼ完璧なポジティブな成果を上げられる能力。

強みの形成:才能(資質)に投資(時間や努力、手間)をかけることによって強みになる(才能×投資=強み)。才能の特定と、強みに投資をすることの重要性が強調されました。

資質(34種類)をまとめる4つの領域(共通言語)
1. 実行力(Executing):アイデアを捉えて実現する能力を持つ。
2. 影響力(Influencing):自分の意見をはっきり表現したり、他者が耳を傾けているか確認したり、
集団を動かす力を持つ。
3. 人間関係(Relationship Building):強固な人間関係を築き、チームをまとめ上げる能力を持つ。
4. 思考力(Strategic Thinking):情報を分析し、より適切な判断を下せるよう他者を支援する資質を持つ。

この診断をすることで、自身が発揮できる場所を探すことが大切であるという説明があったのちに、参加者が3人1組となり参加者同士がお互いの「きらりと光るような強み」を見つけるワークを行いました。

それぞれの強みを楽しみながら知ることで、自分が相手からどう思われているかを認識すると同時に、相手とのコミュニケーションを図る際に強み(資質)を見つける視点を持つことで、より円滑な関係を築いてもらいたいという講師からのギフトワークとなりました。

交流会では、今月の軽食担当のKedai F9(ケダイ エフナイン)の中西さんから軽食をご準備いただきました。セミナー中からアジア料理ならではの食欲をそそる香りが漂い、今日はどんなお料理が提供されるのか皆さんも大変楽しみにされているようでした。
※毎回どのような軽食がご準備されるか、運営スタッフも含め当日のお楽しみとなっています。

 今回の提供料理は、インドネシアで食べられるチキンスープ「ソトアヤム」インドネシアでは朝昼スープを食べる機会があり、具材や味付けを変えて食べられるようです。香辛料や調味料の種類がたくさんあり、様々なバリエーションが楽しめるお料理とのこと。今回はセミナー後の朝食として、参加者の皆さんがほっと一息つけるような大変優しい味付けの春雨入りのスープを提供いただきました。
 また、スープと一緒に食べれるようにとインドネシアで直接買い付けられた特別なお菓子「クルプック」というタピオカ粉で作った玉ねぎの揚げせんべいも一緒に添えられ、そのまま食べたりスープに浮かべて食べながら、参加者同士で今回のワークで伝えられた自身の強みについて振り返りを熱心にされていたのが印象的でした。

【参加者の声】
・「強みは見つけるだけでなく、育てることが大切だと学んだ」
・「パートナー間でも相手の資質を理解することで、より良い関係が築けると感じた」
・「子育てにも活用できそう。子ども一人ひとりが嬉しいと感じる言葉が違うように、接し方にも資質に応じたアプローチがあることに気づかされた。」

10月のモーニングセミナーは、当施設MOCのコミュニティマネージャー八巻美穂が登壇。『「好き×得意で仕事をつくる方法 フリーランス5年目のMOCコミュマネが語るキャリアデザインの新しい形」』を開催予定です。お申し込み詳細はこちらから。

※モーニングセミナー毎回大変好評をいただいております。ご検討されている方はお早目のお申込みをおすすめいたします。

イベント名 9月モーニングセミナー②
開催日程 2025/09/17(水)開催
開催時間 7:30~8:30
地図
MOC
参加費 1500円
活動レポート一覧